協賛:株式会社EDUCE
「就活 One to Oneレッスン」は、大学生協を通じて学生の皆様にご提供しております。
就活 One to One レッスン
採用のプロフェッショナルとの1対1の個人レッスンで、 希望企業への内定を勝ち取れ!

就職やインターンシップへの応募には、エントリーシート(ES)と面談があります。 社会人としてのスタートラインに立つ上で後悔はしたくありません。入念な準備を整 え、自分を出し切りたいものです。 協会では、そんな就活生を応援するために特別なプログラムを用意しました。一人ひ とりの持ち味を引き出すために学びの理想は1対1、面談の相手は採用面談のプロフ ェッショナルでなければと考えました。 面談はES(自己PR)の添削指導と面談指導を合わせて4回行います。それぞれ30分 の真剣勝負です。 就活やインターンシップの応募の本番に向けて最終仕上げとセルフチェックにご活用 ください。
しっかり下準備して、本番に備えて面談でチェックする。 自分の強味を明確にするレッスンプログラムです。

就活One to Oneレッスン概要
1 文章添削(30分) |
作成したES(自己PR)の添削を目的としたリアルタイムのオ ンライン面談です。論理的に筋の通ったPR文になっているか、強味とそれを裏付けるエピソードに整合性があるかを中心に採 用の現場で活躍する社会人が、あなたのESと真剣に向き合い、本音のアドバイスをします。事前にESの完成度を上げておくほど効果があります。 |
2 文章完成(30分) |
1回目の添削を受けて、改善・修正されたES(自己PR)をチ ェックします。本番の応募に向けてさらに磨き上げるためのアドバイスを行います。このプロ セスを経れば、自信を持って面接に臨む準備が整います。 |
3 面接応答(30分) |
描き上げたESをもとに、面接場 面の応答でしっかり話し言葉で 伝えられるかチェックします。 ESは書けても、実際の面接でし どろもどろでは、説得力がなく なります。採用本番に向けての実地レッスンです。 |
4 面接対応(30分) |
実際の面接では、あなたの身なり、身振りを含めた話し方など 全部が評価対象になります。想定外の質問があるかもしれませ ん。実際の面接場面を想定した 様々な対応方法についてチェッ クします。 |
5 セルフブランディング |
自分を他人にPRするのは大人でも難しいことです。オンデマンドの「自己分析」で、何が自分の強味なの か、どのように自分をアピールすれば良いのか戸惑い、迷っている方に対して協会の代表が、オンラインでアドバイスします。「自己分析」に躓いてしまった方にお薦めします。 |
自分の強味が分からない! そんなあなたに診断ツールが助けになります。

就職活動に必要な自己PRを考える際の自己分析ツールとして使用することができます。

SCALEは、価値観と特性の自己分析、価値観診断ツールです。 人は自らの価値観が曖昧な状態の時には、判断に躊躇したり、漠然と行動したりしてしまい、結果として成果を生み出すことができないことが 多くなります。反対に、自らの価値観が明確であれば、考え方や行動の根拠が明らかになり、成果を生み出しやすい状況になります。 SCALEでは、価値観を25種類の特性から診断し、レーダーチャートと 診断結果を客観的なコメントで分析します。無自覚に大切にしているものやこだわりを持っているものを明らかにします。 自己PRで表現すべき自分の強味や特徴を明らかにします。
1.特性スコア |
25の特性に対する意識の強弱がレーダーチャートで示されます。 |
2.あなたが大切にしている価値 |
あなたが強く意識している特性の上位5項目から分析された、 あなたの価値観が示されます。自分の強みとして活かすためのアドバイスです。 |
3.特性詳細 |
各特性毎のスコアと、特性の解説です。 |
4.類型スコア |
各特性から、あなたの内向性-主体的行動力-対人志向、外向性-内的自己意識-モラリティ について、スコアとコメントを示します。 |
自己PRの作成をはじめ就活の相談に社会人が親身に対応します。

オンラインのコミュニテイ[P.E.T.]で、就活の相談サポートを行います。

[P.E.T.]は、学生のキャリア形 成支援のためのオンラインコミュティです。 オンラインだから、全国どこから でも参加でき、大学の垣根を超え たつながりや社会人との交流など、出会いと学びの機会を作っています。 [P.E.T.]では、就活応援パックの受講生のための就活応援のコ ミュニティ用意し、社会人の先輩 が皆さんの就活のアドバイザーとして親身に相談に乗ります。