プレミア学生インタビューVol.26 松山 貴洋
プロフィール
京都橘大学 文学部 歴史遺産学科 2回生
活動内容 大学生活説明会の司会
自分を動物に例えると:犬と言われることが多い気がします笑
好きな言葉:なんとかなる
口癖:やってんなー
第一印象:明るい
生まれ変わったら?:犬になりたい笑
Q&A
Q.長所と短所を教えて
長所:コミュニケーション能力が高いこと
短所:自分1人では何も出来ないこと
自分の弱さを認める
「長所と短所を教えて」この問いに対して私は自信ありげに長所のことを話した。「私の長所はコミュニケーション能力が高いところです。」次に短所について話したのだが、いくら短所を話してもすぐに長所として置き換えてしまう。なぜ、そう言ってしまうのだろうと疑問に思った。それは、「認めたくない」という意志から来るものだとすぐに分かった。弱い自分を認めたくないのだ。弱い自分を見せることをしたくない。そして、弱い自分を見せることは恥だ。「その考えが他人と壁を作っている。だからその壁を壊せ」と教えていただいた。では、弱さを認めるにはどうしたらいいのか。人に頼ることだよと言っていただいた。あえて、話に間をもたせ、少し隙を見せると人は提案をしやすくなる。そうすることで壁がなくなっていくと言う。たしかに今までは私は自分が話している時は最後まで話し、それが終わってから相手の話を聞くものだと考えていた。しかし、それでは、聞くことに疲れ相手は提案をしてくれない。これからは、話に間を持たせてもう少し相手の意見にも耳を傾けようと思う。