プレミア学生インタビューVol.37 山村 恭平
プロフィール
和歌山大学 教育学部 4回生
生協学生委員会YAGIとして、これまでPC講座やTOEIC講座、新入生向けイベントなど、色んな場面で活動に携わっている。
Q&A
Q1.周りからはどんな人間に見られるか
真面目、怖い、面白い、変人
Q2.長所/短所
長所:視野が広い、自分の意見を持っている、堂々としている、アクティブ、前向き
短所:気分屋、上がり下がりが激しい
言われたこと
長所と短所は表裏一体でひっくり返ることは多々あること。その上で短所を治した方が良い。長所と短所は自分の印象に関わる。印象はテクニックでは無くて内面でもあること。
印象は小手先では無く中身というのは自分の考えとは近く納得出来た。将来(教師の予定)に向けて、とっつきにくさ(怖さ)は損であるため好かれる方が良いこと。
コロナウィルスの伝染により「個の時代」であり、自力で勝負、自力救済、自分次第、と自分や個が重きを置かれる時期が来ていること。
終わりに
インタビューを通して勝亦社長とのお話は面白かった。社長と1対1でお話することは学生の身では中々出来ないことだし、改めて自分に足りないところが理解できた。その点では今回インタビューさせていただいいて感謝している。また、インタビューに誘ってくれた井口代表にも、とても感謝している。